会長挨拶

 

DSC_0370-2-1

6月開催の定期総会にてご承認を賜り、2025年度明治学院大学保証人会 会長に就任いたしました榎本と申します。

日頃より温かなご支援を賜り、心より御礼申し上げます。また、新入生の保証人の皆様には、お子様のご入学、誠におめでとうございます。

保証人会は「大学と家庭の連絡を密にし、相互の理解と協力によって、大学教育の充実発展と学生の利益に資すること」を目的に活動しております。本年度もこの目的のもと、保護者と学生の思いを大学へ届ける架け橋となり、より良い学びの環境づくりに努めてまいります。

明治学院大学は “Do for Others(他者への貢献)” の理念のもと、少人数教育、国際教育、ボランティア活動、課題解決型学習など多彩なプログラムを通じて、学生の主体性と豊かな人間性を育んでいます。昨年度誕生した情報数理学部でも、「情報と数理の力で、人が主役のAI社会を創る」という社会に役立つ技術の探究や文理横断型の学びが本格的にスタートしています。

このような素晴らしい学びの場で、学生一人ひとりが自分らしく成長していくことが、大学全体の成長・発展にもつながります。

保証人会も、その後押しとなる環境づくりを、皆さまと力を合わせて進めてまいりたいと思います。
本年度も、温かいご協力をお願い申し上げます。

明治学院大学証人会
会長 榎本 美紀